所有物件を賃貸するメリットとは
自己所有のマンションや一戸建てに、何らかの事情で住み続けられなくなるケースはよくあります。
その際に検討されるのが、売却または賃貸ではないでしょうか。今回は自宅を貸すことでどんなメリットがあるかを紹介します。
メリット1. 継続的な家賃収入
所有物件を賃貸に出す最大のメリットは、「家賃収入が得られる」こと。
とある調査によれば、所有物件を賃貸している方の家賃収入の平均は年間で約156万円程度とされています。もちろん、ここから維持費や手数料などの費用、税金がかかるので、この金額が丸々全て手元に残るというわけではありません。それでも長期的に安定した収入が得られるというのは最大のメリットと言えるでしょう。
メリット2. 将来の選択肢を増やせる
賃貸に出しても物件の所有権は自分に残ります。不動産は現物資産ですので、将来のインフレ対策としても有効です。売却してしまえばまとまったお金は入ってくるものの、資産を手放すこととなります。賃貸に出すことで、毎月の収入を得ながら資産を所有し続けることができるのです。
もしもその物件に再度住みたくなった場合にも「戻る」という選択肢があります。売却をしてしまった場合には、やっぱりあの家にもう一度住みたいと考えても不可能な話になります。特に思い出のある家であれば、戻りたくても二度と戻れないという状況は辛いものです。地方出張が多い方などでは、老後に腰を据える場所として家を構え、賃貸経営をしておくことで、落ち着いたタイミングでゆっくりと暮らしていくということができます。こういった面から見ても、賃貸にしておくということはメリットになるのではないでしょうか。
メリット3. 税金対策
所有物件がマンションであった場合には、賃貸にすることで節税対策にもなります。不動産所得は家賃から必要経費を引いて算出されます。この必要経費とは具体的に、固定資産税や都市計画税、火災保険料、ローンの利息分です。このほかにも、マンションの取得費用のうち、建物部分は法定耐用年数で分割した減価償却費などを充てることができます。しかも、給与所得などのほかの所得と損益通算できるという大きな特徴があります。賃貸に出すことで所得税や住民税の節税につなげることができるというわけなのです。
メリット4. 生命保険代わりとしての保有
住宅ローンを借りてマンションを購入された方は、賃貸収入を得る以外にも「生命保険の代わりになる」という考え方もあります。
理由は、住宅ローンを組む際に加入する「団体信用生命保険(団信)」です。団信は契約者に万が一のことがあった際に、返済額や期間に関わらず、残りのローンが全額免除されるものです。
住宅ローンの返済中、サブリースを利用することで毎月の支払いを補える上、団信により万が一のときは借金がゼロになります。残された家族は返済が免除されるので、物件の賃貸収入あるいは売却した費用によって生活が保証されるのです。
住宅ローンが残っている中での売却は要注意
売却を選ばれた場合、一度に多額の収入を得られることはメリットです。しかし、購入後短期間での売却は利益にかかる税率が高くなるなど、注意点もあります。さらに、所有されている物件のローンを支払い中である場合、抵当権が残っているため、この抵当権をはずすために完済しなければなりません。残っているローンが支払えるほどの額で売却できればいいですが、そうでなかった場合には、ローンの支払いに充当する分の資金を用意する必要があります。また、確実に希望額で売れるとも限りません。
こういったリスクを回避し、安定を得るためにも所有されている物件を賃貸に出すことは賢明であるといえるでしょう。ただし、住宅ローンはご所有されている方がお住まいになるために貸出されたローンのため、本来残債が残った物件の貸し出しは適切ではありません。しかし、貸し出しが有効なケースも複数あります。専門業者へ相談の上、判断することが大切と言えます。
- サブリース
- メリット
- 所有
- 物件
- 節税
- 資産