エラー

大月駅エリアレポート

大月駅は、山梨県大月市大月一丁目にある、JR東日本と富士急行の駅です。
1902年(明治35年)に開業しました。富士急行の駅としては、JRのホーム西側から延びる形で作られています。

乗降客数は、JR東日本は1日平均5,158人(2019年度)となっています。山梨県内の駅では甲府駅に次いで第2位です。
富士急行の年間乗降人員は年間1,190,626人(2018年)となっています。
富士急ハイランドへ向かう電車となっていることから、遊園地へのアクセスに利用されています。

どんな人が住んでいるのか

大月駅周辺半径300メートル以内には、どれくらいの年齢層の人が住んでいるのか、国勢調査のデータをもとに見ていきましょう。

該当エリアの人口総数は946人で、大月駅のある大月市の人口25419人の約4%となっています。大月市の中の人口割合としては少ないといえます。男女比は、男性約48%、女性約52%となっており、若干女性の方が多いです。年齢別では75歳以上人口が多く、高齢者層が多く住んでいることがわかります。
次に、世帯数についても見ていきましょう。

このエリアの世帯総数は473世帯で、そのうち約48%が単身世帯となっており、1人暮らしが最も多いことがわかります。核家族世帯も38%と多いものの、単身世帯が多くの割合を占めています。4人以上世帯は14%となっており、核家族世帯と合わせると52%がファミリー層とみられ、大月駅周辺は単身者とファミリー世帯の割合が同程度のエリアと言えます。

大月駅周辺の地価

大月駅の地価は、2021年が20万6033円(総平均)となっています。2020年は20万7438円、2019年は20万8182円、2018年は20万9174円、2017年は21万661円など、ここ10年で最も低い水準です。

大月駅ってどんなところ

大月駅周辺は2007年度に周辺整備事業がはじめられ、駅前広場が整備されました。
富士急ハイランド、ハイキングなどで訪れる観光客が多い駅です。
大月駅は富士山登山の山梨県側の玄関口となっています。富士山周辺の観光客も多く利用します。
東京都内から特急で約1時間で大月駅に着くため、多くの観光客でにぎわいます。
大月駅から出ている富士急バス「県立リニア見学センター線」の県立リニア見学センター行に乗れば、「山梨県立リニア見学センター」に行くことができます。「山梨県立リニア見学センター」は山梨県都留市にある県立の観光施設で、山梨リニア実験線および実験センターに隣接しており、走行試験の見学や、体験乗車ができる人気の施設です。

大月駅付近のグルメ

大月で有名な吉田うどんが食べられるお店に、駅から徒歩11分の「吉田屋」があります。
丹念に打ち込んだ吉田屋伝統のうどんは歯ごたえとコシがあります。
駅ロータリー前の駅徒歩1分に、山梨の有名な和菓子「信玄餅」があります。信玄餅のメーカー「桔梗屋」のお店「桔梗屋東治郎 大月店」があります。お土産用の信玄餅のほかに、信玄餅を使ったソフトクリームなどのスイーツも食べることができます。
駅徒歩1分にある「いろり亭」では山梨の郷土料理ほうとうを食べることができます。旅館併設の飲食店です。
麺や定食も豊富にあります。

大月駅付近での子育てのしやすさ

大月駅付近の保育園に、駅徒歩10分に「山ゆり福祉会 保育園」があります。
幼稚園は駅徒歩11分に「大月キリストの教会幼稚園」があります。
公園は駅徒歩12分に「丸山公園」があります。山を少し登ったところにある公園です。富士山の眺望もある公園です。桜の季節も美しい公園です。

大月駅周辺の交番は徒歩4分の「大月警察署 大月駅前交番」です。
病院は、大月駅徒歩1分に「稚枝子おおつきクリニック」があります。婦人科、内科が設置されています。
大月駅から徒歩3分の場所には「堀田医院」があります。駅徒歩6分には「富士厚生クリニック」があります。内科、外科、小児科、皮膚科など幅広く診療しています。
大月駅周辺は大型商業施設は少なめです。

  • エリアレポート
  • 地価
  • 大月駅
  • 家族構成
  • 山梨県
  • 年齢層
  • 駅周辺